2012年02月23日

けんちん汁

けんちん汁


今日のメニューは


 *豆腐の卵とじ

 *人参のバター炒め

 *けんちん汁

 *七分づきごはん


人参のバター炒め

この前作った

もちもち人参の「もちもち」がないもの

というイメージで作りましたが

「もちもち」が無いだけで

味が全然違う!! o(*'o'*)o


要は失敗したって事なんですが (^▽^;)


けんちん汁があまりおいしくなかったな 

(・へ・;;)うーむ・・・・

たぶん、「だし」だろう。




においって人間の脳にかなり強く作用するんじゃないかな

最近は梅の花のにおいに

かなり気分が高揚させられる

水仙のにおいも


秋のにおいがかなり特徴的で

自分を締め付けるような

そんな感覚があって

気分が下がるような気もするんだけど

その感覚が好き



好きなにおいと

好きな音楽で

気分がhighになってくる

そんな2分の1山育ちなのでした。 


大厄ふっとばせーーー (笑)



同じカテゴリー(おうちごはん)の記事画像
ほうれん草のお吸い物
しいたけのてんぷら
ほっけのひらき
しいたけの酢味噌和え
まぜごはん
炒り豆腐
同じカテゴリー(おうちごはん)の記事
 ほうれん草のお吸い物 (2012-03-16 21:45)
 しいたけのてんぷら (2012-03-07 22:36)
 ほっけのひらき (2012-03-06 22:46)
 しいたけの酢味噌和え (2012-03-05 23:09)
 まぜごはん (2012-03-03 22:28)
 炒り豆腐 (2012-03-01 22:18)

Posted by 1/2山育ち at 22:40│Comments(0)おうちごはん
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
けんちん汁
    コメント(0)